データをExcelにエクスポート
レギュラー/外部ユーザーで有料アカウントの人はXLSファイルをエクスポートできます。
⏱ 2分で読めます
概要
すべてのタスクとサブタスクを、状況、依存関係、指名した人、開始日、期限、期間およびタイムログエントリでExcelファイルにエクスポートします。
ヘルプセンターのページをチェックして、Excelからデータをエクスポートする方法を学習します。Excelからデータをエクスポートする。
重要な情報
- 添付およびコメントはExcelにエクスポートされません。
- 複数のサブフォルダー/サブプロジェクトでタスクがタグ付けされている場合、そのタスクの行は、XLSファイルのサブプロジェクト/サブフォルダーごとに表示されます。
- サブタスクが親タスクがあるフォルダでタグ付けされている場合、そのサブタスクはXLSドキュメントで2回表示されます。 「キー」セルは、これらの両方の行で同じになります。
注意!サブタスクのタグは、初期設定では継承され、グレーアウトされます。 サブタスクをフォルダー/プロジェクトまたはスペースにタグ付けすることによって、手動で含めることができます。
特定のフォルダー、プロジェクトまたはスペースからタスクをエクスポートする
- 左側のナビゲーションパネルから、エクスポートするフォルダー/プロジェクトまたはスペースを選択します。1
- 右上隅にあるメニューボタンをクリックします。2
- 「エクスポート」にカーソルを重ねます。
- 「Excel」を選択します。3
- データをエクスポートする方法を選択するポップアップが表示されます。 オプションのいずれかを選択して「エクスポート」をクリックします。4
- エクスポートが実行され、画面下部のダウンロードリンクをクリックするとファイルをダウンロードすることができます。
- ファイルはお使いのコンピュータで全ダウンロード済みファイルが置かれる初期設定の場所にダウンロードされます。
タスクは「共有アイテム」セクションからエクスポートすることもできます。 タスクをエクスポートするには、左側のナビゲーションパネルの「共有アイテム」セクションをクリックして、前述の手順2~4を実行します。
注意!Excelファイルの最大サイズに基づいたエクスポート制限があります。 65,000行が上限となります。 エクスポートされたフォルダー/プロジェクト/スペースにこの数を超えるタスク/サブタスクが含まれている場合、別のサブプロジェクト/サブフォルダーをエクスポートすることをお勧めします。