Wrikeのガントチャート
ガントチャートは、全有料アカウントの全ユーザータイプ(コラボレーターを含む)が見ることができます。
ガントチャートを使用して、フォルダー、プロジェクト、スペースのタスクのスケジュール状況を確認し、プロジェクトのタイムラインを素早く調整します。
チャートの右側のタイムラインには、スケジュール設定されたタスクが開始日から終了日までの期間を示すバーとして表示されます。 ビューの左側のテーブルには、スケジュールが作成されていないタスクを含む全タスクが表示されます。
ガントチャートでフォルダー、プロジェクト、またはスペースを表示する:
-
フォルダー、プロジェクト、またはスペースに移動します。
-
ガントチャートに切り替えます。
デフォルトでは、タスクはそれらの状況に関連する色でチャートのタイムライン部分に表示されます。
ヒント
期限切れをハイライト表示ボックスにチェックを入れて、すべての期限切れタスクのカラーコードを赤にできます。
タイムラインに表示される内容を変更できます。 スナップショットの横にある3ドットメニューボタンをクリックして、次の内容を表示(または非表示に)します:
-
タイトル
-
担当者
-
ステータスの色
ヒント
タイムラインの上にあるパネルのアイコンをクリックすると、ガントチャートがフルスクリーンモードで開きます。
-
フォルダー、プロジェクト、またはスペースの名前がタイムラインに表示され、名前の下に括弧が表示されます。 括弧の色はプロジェクトの状況に対応します。
-
情報パネルにプロジェクト自体の開始/終了日時が設定されている場合でも、括弧は常に、プロジェクトにある最も早いタスクの開始日から最後のタスクの終了日まで表示されます。 これらのフィールドの開始/終了日時はガントチャートに表示されません。
-
ガントチャートでプロジェクトのスケジュールの実際の日付を表示するには、Wrike Labsから日付ロールアップ機能を有効化します。 こうすると、プロジェクト自体の日付が太字で括弧に表示されますが、このタイムフレームの範囲外であるタスクの日付を示す部分はタイムラインに現れず、アウトラインだけが表示されます。
-
プロジェクトまたはフォルダーのアイコンは、フォルダーまたはプロジェクトのタイトルの左側に表示されます。 フォルダーアイコンはスペース名の横に表示されます。
ガントチャートのテーブル部分では、選択したフォルダー、プロジェクト、またはスペースのすべての項目に簡単にアクセスできます。 テーブルビューと同じように、列を追加および削除できます。
ヒント
フォルダー、プロジェクト、スペース名の左側にあるキャレットアイコンを使用して、それらのコンテンツを展開したり折りたたんだりすることができます。 展開したすべてのコンテンツ(すべてのサブフォルダを含む)を表示するには、Ctrlキー(Macの場合はCmdキー)を押しながらキャレットアイコンをクリックします。 すべての項目を一度に折りたたむ場合も、同じキーを使用します。
テーブル部分を非表示に(または表示)する:
-
テーブルの右側のボーダー(テーブルが非表示の場合はビューの左側)にカーソルを重ねます。
-
キャレットアイコンの付いた青いボタンをクリックします。
ヒント
テーブルを非表示にすると、タイムラインの左側に表示される+ボタンと-ボタンを使用して、タイムライン上のフォルダーとプロジェクトを展開したり折り畳んだりできます。 +または-はそれぞれ、対応する親タスク、フォルダー、プロジェクトのタイトルの横に表示されます。
列をテーブルに追加(または削除)する:
-
テーブルの左上隅のギアアイコンをクリックします。
-
表示したい列の横のボックスにチェックを入れます、または非表示にしたい列の横のボックスからチェックを外します。 テーブルの幅は固定されており、選択した列が多すぎる場合は、テーブルの最下部から必要な列までスクロールできます。
タスクがないフォルダーをビュー(テーブルおよびタイムライン部分)から非表示にします。
-
空のフォルダーを非表示にする:空のフォルダーを非表示アイコン(ビューの上部にある)をクリックします。 アイコンが青に変わります。
-
空のフォルダーを表示する:空のフォルダーを非表示アイコンをもう一度クリックします。 アイコンが黒に戻ります。
注意事項
この設定はフォルダーにのみ影響します。 空のフォルダーを非表示にしても、空のプロジェクトはそのまま残ります。 プロジェクトフィルターを使用すると、ガントチャートのフォルダーの表示と非表示を切り替えることができます。
リスト、テーブル。 ボード、ガントチャート、ファイルビューを使用して、カスタムビューを作成することもできます。 カスタムビューは編集可能なビューで、公開またはプライベートにしたり、名前を付けたり、特定のフィルターをデフォルトに適用したりすることができます。
カスタムビューを作成するには:
-
カスタムビューを作成するスペース、フォルダー、またはプロジェクトに移動します。
-
ビューオプションの右側にある+アイコンをクリックして、カスタムビューを作成を選択します。
-
表示されるポップアップで、ビューの名前を付け、公開または個人専用にするかを選択し、リスト、ボード、テーブル、ガントチャート、ファイルビューから選択します。 作成をクリックします。
-
ビューでは、フィルターを設定し、デフォルトとして保存できます。 通常通りフィルターを設定し、ビュー名の横の3ドットボタンをクリックし、保存を選択します。
-
このメニューを使用すると、フィルターをデフォルトに戻す、パーマリンクの名前を変更する、パーマリンクを複製またはビューにコピーする、ビューをデフォルトに設定する、ビューを削除することもできます。