[Wrikeから]製品フィードバック・ご提案(日本語)

Épinglée
お世話になっています。
 
製品を改善するアイデアのご提案や機能に関するフィードバックをいただけるように、スレッドを作成いたしました。ご提案をこのスレッドにコメントとしていただければ幸いです。すべてのフィードバックをプロダクトチームにお伝えします。
 
また、他の方のコメントに いいね で投票もしていただけます。投票は提案がどのように必要とされているかの参考にいたします。30以上の投票がある投票に対して四半期毎にこちらでステータスの報告をいたします。
 
ご提案のステータスは以下の通りです。
 
[興味深い⏳]当社のプロダクトチームはご提案に関心があり、今後社内で検討される予定です。
 
[調査中 🕵️‍♀️]プロダクトチームは提案の実現可否、他の機能への影響および完了するまでにかかる時間を検討しています。未だご提案に応じることを決定しておらず、この段階ではまだ実現されるかどうかが未定です。
 
[カミングスーン...🕑]ご提案はロードマップ上にあり、リリースまでの予定は大まかに決まっていたとしても変更される可能性があります。引き続きご注目ください。
 
[開発中🔧]ご提案の開発を積極的に行っています(エンジニアが取り組んでいます!)リリースの正確なスケジュールは後のステージになるまで未定です。
 
[リリース済み🚀]ご提案の機能がリリースされました!
 
[未定]予定されておらず、近い将来のロードマップに入る見込みがありません。
 
 
Wrikeの未来を形作るのを手伝っていただきありがとうございます!
 
以下にお客様の提案をご共有ください👇

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

3
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
57 commentaires

現在のWrikeの仕様ではテーブルビューではそのタスクの説明やコメントを確認するには、それぞれのタスクをクリックし、確認する必要があるが、テーブルビュー時でもフィールドとして一覧表示された方が、判読性が上がり、プロジェクトの管理が行いやすくなる。

また、ガントチャートでは表示されるタスク同士の依存関係が、テーブルビューでは表示されない。(タスクをクリックし、詳細を確認しないとわからない)こちらも同様に、フィールド表示できれば、依存関係の確認のためにビューを変えたり、詳細を開く必要がない。

WEBアプリであるため、開いたり・閉じたりと表示変更にはそれなりに時間がかかる(重さがある)こともあり、このあたりを改善していただければ更に使いやすくなるのではないか

4
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

イイジマ様

ご連絡ありがとうございます!

②番目のリクエスト、テーブルビューの依存関係表示に関しては実は開発中です。

①番目のリクエストに関しては確認しますので今暫くお待ち下さい。

 

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

1
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

リクエストフォームの

送信時のアクション>2.プロジェクトの配置

にて複数個所が設定出来る様にして頂きたいです。

1
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

三原様、

もう少し具体的に教えていただけますか?

現在の機能でも、質問の種類によって複数個所を設定できます。

 

 

その他に「リクエスト」というフォルダを作成し、リクエストフォルダそのものを複数個所にタグ付ける方法もあります。

リクエストフォームの詳細:

https://help.wrike.com/hc/ja/articles/115004740045-%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B-%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E7%94%A8-

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

2
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

タスク・プロジェクトの多言語化を希望します。

日本語が読めないメンバーのためにプロジェクト名(タスク名)を”プロジェクトA/Project A”といった表記をしています。

タスク/プロジェクトを多言語で登録し、ユーザの設定言語で自動で表記が切り替わるような機能が欲しいです。

1
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

Matsushita様

フィードバックありがとうございました!

引き続きよろしくおねがいいたします。

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

1
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
 
こんにちは
 
Wrike上で"タスク"のパーマリンクをコピーしてペーストをすると、ステータス+タスク名が表示されますが
Wrike上で"プロジェクト"をコピーしてペーストしてもステータスが分かりません。
プロジェクトも"ステータス"を持っていると思いますので、同様に分かるとありがたいです。よろしくお願いします。
 
0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

深野様

フィードバックありがとうございました!

引き続きよろしくお願いいたします。

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。

新規タスクを作成し担当者を割り振る時、現在、1人づつメンバーを追加しています。

一括編集の機能で複数のタスクに担当者を指定することは可能ですが、タスク作成時に複数の担当者を一括で選択できる機能があると助かります。

ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

nobu様

タスク担当の割り振りのご提案ありがとうございます。

既存機能ですと常に担当者が決まっているようであれば振替しタスクまたはテンプレートとして保存すれば

タスクの複製をする時に同じ担当者を自動で割り振りすることができます。

 

もう少しユースケースについて教えていただければと思いますが、

アドオン機能でジョブロールというのも実はありユースケースによってこちらを使うことで

より便利な運用ができるのではないかと思います。

mdr

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

口頭で依頼があった時に、すぐにタスク登録をしたいときがあります。こういうときのために、wrikeのスマホアプリに登録用ウィジェットが欲しいです。音声入力にも対応しているとありがたいです。

1
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

microsoft teamsと連携すると、ボードの表示に対応しておらず、チームで利用するときに不便です。teamsでもボード表示に対応して欲しいです。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

武田様

フィードバックありがとうございます。

wrikeのスマホアプリから常に + ボタンからタスクを作成可能です。

タスクを作成して、後から適切なフォルダ、担当者などをアサインできます。

音声入力機能は現在ないのでWrikeプロダクトへのフィードバックをさせていただければと思います。

また

MS Teamsの連携をすると連携方法が複数あり、Wrike全体をMS Teamsアプリ版に埋め込む方法も実はあります。

Teams連携のウエビナーをこちらからご覧いただけます:https://www.wrike.com/ja/webinar/#category=all

一般の連携では確かにボードビューがない状態ですが、改善の開発が進められていますのでプロダクトへフィードバックを致します。

 

mdr

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

1
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

>>wrikeのスマホアプリから常に + ボタンからタスクを作成可能です。

Palmaさん、求めているのは、以下のどちらかの仕様です。

・スマホをタップするとすぐに入力画面が立ち上がり、入力項目を入力してから登録をするだけで、

 すぐに規定のフォルダに登録できる。

・スマホ画面に最初から入力画面が表示されており、入力項目を入力して登録をするだけで、

 すぐに規定のフォルダに登録できる。

 

日々増えるタスクについて、あまりにも膨大な量を抱えている場合、

以下のリアルタイムに登録し、いかに簡潔に管理できるかが重要であると考えており、

登録の効率化として、2点のうちのどちらかが出来るとありがたいです。

mdr

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

武田

確かにフォルダーを規定できない設定となっていますので

フィドバックありがとうございます!

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

1
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

3点要望です。

 

1.iPad(Smart Keyboard Folio使用)のブラウザでPC同等操作ができるようにしてほしい。

不可動作:

・ガントチャートの横スクロール

・担当者割当

・ドラッグアンドロップの操作、etc.

一番期待していたwrike proofもipadでは書き込みができませんでした。これはがっかり。

PC時のパフォーマンスは申し分ないので、タブレット対応に期待したい。

 

2.

親タスクでサブタスクのストリーム?を見たい。

 

3.

コラボレーターでサブタスクのみ担当割当の場合、親タスクの件名等が一切見えない。

親タスク名が見える、もしくはサブタスクのプレフィックス設定オプションがほしいです。

個別に親タスクの名前を入れるのは手間なので。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

下村

フィードバックありがとうございます。

1に関して社内で確認いたします。

2は親タスク単位ではなく、フォルダ・プロジェクト単位でストリーム・チャットができるように開発が進められています。新機能を今しばらくお待ち下さい。

3コラボレーターに限られた機能ではありませんが、各ユーザーは共有された範囲のタスクだけを確認できます。親タスクを共有すれば、コラボレーターは親タスク名を確認できるようにはなります。共有されなければ件名すら見えなくなります。

また、Wrikeで親・子タスクの仕組みが協力で、子タスクは複数親が持てる、親タスクは別のタスクの子タスクに設定できる機能があります。

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

要望:ガントチャートで、期間を区切ってPDF印刷する際の仕様を改善して欲しい。

詳細:
任意のタスクの期間が2020年9月~2024年3月までとします。
今、2021年1月~2021年3月までの期間でフィルターを掛けてPDF印刷をしようとすると、
2021年1月~2021年3月に関連する タスクはフィルタリングされます が、

印刷範囲が2020年9月~2024年3月となり、大変みにくい状況です。
印刷範囲を2021年1月~2021年3月に区切って印刷されるように改善を希望します。

1
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

要望:一つのタスク内で期間別にプライオリティ分けの情報を入力して、可視化したい。

詳細:
現状、一つのタスクの中で期間別に検討のプライオリティが異なる場合、サブタスクを作成する事になるかと思います。
この場合、サブタスクを複数登録する事になり、行数が増加し、みにくいテーブル・ガントチャートになってしまいます。
一つのタスク内でも期間別に異なる情報を入力し、色分け表示等が出来ると、コンパクトなガントチャートになるかと思います。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

要望:フィルタリングの設定をチームで共有したい。

詳細:
現状、フィルタリングの登録は、登録者のみが使用可能な状況かと思います。
登録した内容をチームメンバーで使用・共有したいです。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

要望:「テーブル」をPDF印刷したい。

詳細:
現状、「テーブル」はエクセルでの出力は出来ますが、
ガントチャートの様にPDF印刷は出来ないと思います。
「テーブル」もPDF印刷出来ると利便性が向上します。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

DISW MN

ご要望ありがとうございます!

1番目のフィルターのご要望ですが、新機能のWrike新しいUIでリリースされる予定です。www.wrike.com/labs/ から新しいUIを有効にできます。

Wrikeビューまたはカスタムビューの機能を使い、ビューを構築でき、特定なフィルターを設定して、保存ができます。

保存されますと作られたビューをデフォルトとしても設定できます。そうされますと他のユーザー全員がフィルタリングされた同じビューを見ることができます。更に機能が改善される予定で、ビューのリンクをコピーできるようになります。

ビューそのものはリンクとしても共有できるようになります。

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

タスクをOutlookの予定表に登録できるようになるとありがたいです。

例えば、あるタスクの作業を予定として組み込みたい場合に便利になります。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

武田

実はOutlookを含めサードパーティーツールとの連携アドオンがございます。以下リンクにアドオンの詳細がございます。

https://help.wrike.com/hc/ja/articles/360021542373-Wrike-Integrate

 

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

テーブル、またはタイムログで、最新のコメントを一覧に表示できるようにしてほしいです。

管理者が現在の各タスクの具体的な作業状況を確認するために、そういうのが欲しいとの要望があります。

レポートなどで出せても良いのですが。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
Avatar
Edgardo Palma

武田

ご要望ありがとうございます。実はこちらの機能は常に開発中でございまして、来年前期にリリースの予定です。

今しばらくお待ち下さい。

Edgardo Palma Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Edgardo Palma Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

1
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

わかりました。とても嬉しい知らせですね。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

ダッシュボードに追加する際のフィルタリングですが、

未来日付を指定したいです。

例えば、明日期限がくるものとか、期限が3日以内のものとかです。

新たなタスクが発生した際、これができるとスケジュール調整に活用できて便利です。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

タスクのステータスが更新されていないとき、アイコンが表示されますが、

これをコメントが追記された場合には消えるようになるとありがたいです。

進捗有無の判断に使えます。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

タイムログについて、一括登録できるような機能が実装されるとありがたいです。

 

手入力する際、タスクを一つずつ開いて入力し、タイムログで合計を確認しています。

しかも、このとき、再読み込みをしないと合計を確認できません。

これは非常に手間がかかります。パソコンが苦手な人には、操作が難しく感じると思います。

 

一括登録できたり、タイムログから簡単に入力したり、リクエストフォームでタスク更新がサポートされる、などがあれば、

パソコンが苦手な人でも操作できそうな気がします。

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

Folllowing List for Post: [Wrikeから]製品フィードバック・ご提案(日本語)
[this list is visible for admins and agents only]

Haut de la page
Didn’t find what you were looking for? Write new post