フォルダーの共有および共有停止
外部ユーザーとコラボレーターを除く全ユーザーがフォルダーを共有できますが、Business/Enterpriseアカウントでは、アクセスロールがユーザーの共有内容に影響する場合があります。
補足事項
Enterpriseアカウントでは、ユーザータイプの設定により、この機能を使用できるユーザーのタイプが異なる場合があります。
Wrikeでフォルダーを表示するには、フォルダーを共有する必要があります。 つまり、あなたの作業スペースに表示されているフォルダーと、チームメイトの作業スペースに表示されているフォルダーは異なる場合があります。
フォルダーをユーザーと共有すると、ユーザーは次の操作を実行できます:
-
コンテンツへのアクセス、表示、および編集を行うことができます。
-
フルアクセスの正規ユーザーはフォルダーを他のユーザーと共有できます。
-
共有は継承されるため、共有はフォルダーに含まれるすべてのサブフォルダーとプロジェクトに適用されます。

-
Wrikeでフォルダーの共有を開始する方法はいくつかあります:
-
スペースの左側のナビゲーションパネルで、フォルダーのタイトルを右クリックし、共有を選択します。
-
リストビューでフォルダーのタイトルを右クリックし、共有を選択します。
-
フォルダーのコンテンツを表示しているときに、右上隅にある共有アイコンをクリックします。
-
フォルダーの情報パネルのタイトル下にある共有アイコンをクリックします。
-
-
共有するユーザーまたはユーザーグループの名前をダイアログボックスに入力し始め 1、その名前をクリックします。
-
BusinessアカウントとEnterpriseアカウントのユーザーは、フォルダー内のユーザーのアクセスロールを選択できます 2。
-
Enterpriseユーザーは、共有の詳細設定にアクセスできます 3。
-
ユーザーを追加したら、保存をクリックします 4。
補足事項
フォルダーのコメントでユーザーに@メンションすると、フォルダーがそのユーザーと自動的に共有されます。 コメントしてフォルダーが共有されると、コメントフィールドのボタンが送信から共有して送信に変わります。
-
次のいずれかの方法で、フォルダーの共有メニューにアクセスします:
-
スペースの左側のナビゲーションパネルで、フォルダーのタイトルを右クリックし、共有を選択します。
-
リストビューでフォルダーのタイトルを右クリックし、共有を選択します。
-
フォルダーのコンテンツを表示しているときに、右上隅にある共有アイコンをクリックします。
-
フォルダーの情報パネルのタイトル下にある共有アイコンをクリックします。
-
-
ダイアログボックスに、フォルダーが共有されているユーザーとグループの名前が表示されます。名前の右側にあるxを使用して、アクセス権を取り消します。
-
Xの代わりに鍵アイコンが表示されている場合、タスクは該当ユーザーと共有されたままである必要があり、共有を解除することはできません。 鍵アイコンにマウスのカーソルを合わせて、共有停止できない理由の説明を表示できます。
補足事項
BusinessアカウントとEnterpriseアカウントのユーザーは、フォルダー内のユーザーのアクセスロールを変更できます。 FreeアカウントとProfessionalアカウントでは、ユーザーとフォルダーを共有すると、ユーザーはフルアクセスを取得できます。