すべての記事

コメントで利用可能な書式設定

テーブル 9. 利用可能 - 従来のプラン


概要

すべてのユーザーはコメントの書式を設定することができます。

コメントを入力し始めると、コメントフィールドの下に、利用可能なすべての書式設定オプションがある書式設定ボタン Comments-Fomatting_Button.png が表示されます。

書式設定オプションは、ハイライト表示したテキストの上に表示されます。

テキストの書式設定オプション

テキストに書式設定を適用するには、テキストを選択し、メニューから1つまたは複数の書式設定オプションをクリックします。 書式設定を解除するには、テキストを選択して、適用されている書式設定オプションを再度クリックします。

書式設定オプション

機能

キーボード ショートカット

Comments-Formatting_Bold.png

テキストを太字にする

Ctrl+B (⌘+B)

Comments-Formatting_Italics.png

テキストを斜体にする

Ctrl+I (⌘+I)

Comments-Formatting_Strikethrough.png

テキストに取消し線を追加する

Shift+Ctrl+X (⇧+⌘+X)

Comments-Formatting_Code.png

1行のテキストをコードとして書式を設定する

Shift+Ctrl+C (⇧+⌘+C)

Comments-Formatting_Code_Block.png

固定幅のフォントを使用して、スペースおよび改行を保持したまま事前に書式を設定したテキストを表示する

Shift+Alt+Ctrl+C (⇧+⌘+⌥+C)

テキストを引用として追加する

Available_Formatting_in_Somments-Add_text_as_a_quote.png
  1. 関連するタスク、フォルダー、またはプロジェクトに移動します。

  2. タスクビュー、またはフォルダー、またはプロジェクトの情報パネルを開きます。

  3. 引用したいテキストをハイライト表示します(別のコメントまたは説明フィールドのテキストでも構いません)1

  4. 選択したテキストの左に表示される引用符アイコン Comments-Quotation_Icon.png をクリックします 2

  5. 選択したテキストは自動的に新しいコメントに挿入されます。 すでにコメントを入力している場合は、最後に引用が追加されます 3

  6. コメントを入力したら、送信をクリックするか、任意のキーボードショートカットを使用してコメントを投稿します 4

注意

別のコメントからテキストを引用している場合、その上にコメントを投稿したユーザーの名前と投稿日時が表示されます。

トップ