プロジェクトの複製
利用可能:従来のFree、Professional、Business、Enterprise。 |
利用可能:Free、Team、Business、Enterprise、Pinnacle。 ;利用不可:; |
コラボレーター、貢献者、閲覧者 を除くすべてのユーザーはプロジェクトを複製できます。
プロジェクトを複製することで、データとコンテンツをすばやくコピーします。
プロジェクトを複製する場合、各タスクのオーナー、ワークフロー、開始日/終了日、カスタムフィールド、サブプロジェクト、依存関係も自動的に複製されます。
有効カテゴリーのステータスのみが保持されます。 他のカテゴリーのプロジェクトやタスクのステータスは、最初の有効ステータスにリセットされます。 元のプロジェクトのコメントはコピーされません。
補足事項
ブループリントから作成または複製された項目は、7日ごとに4,000個までという上限があります。 ブループリントから項目を作成したり、項目を複製したりするたびに、Wrikeは過去7日間に上限に達しているかどうかをチェックします。 上限に達するとブループリントや複製から新規項目を作成できなくなり、 次回の上限更新のタイミングに再試行できるようになります。例えば、火曜日に4,000個の項目を作成した場合、次週の火曜日まで項目を作成できません。
下記のように、複数の複製方法があります。
-
スペースのサイドバーからの操作:
-
サイドバーでプロジェクトに移動します。
-
プロジェクト 1 を右クリックし、メニューから複製 2 を選択します。
-
-
テーブルビューからの操作:
-
該当のプロジェクトが含まれているスペースに移動します。
-
テーブルビューに切り替えます 3。
-
右クリックするか、タイトルの横にある3ドットメニューボタン 4 をクリックします。
-
表示されるメニューから複製 5 を選択します。
-
-
プロジェクト項目ビューからの操作:
-
関連するスペースに移動し、サイドバーからプロジェクトを選択します。
-
プロジェクトタイトルの横にある [情報] アイコン 6 をクリックして、そのプロジェクトの項目ビューを開きます。
-
ビューの右上隅にある3ドットメニューボタン 7 をクリックし、ドロップダウンから複製 8 を選択します。
-
-
複製メニューでは、次の操作を実行できます。
-
プロジェクト名を変更する(オプション)9.
-
接頭辞を追加する(オプション)10。 接頭辞フィールドに追加されたテキストは、複製されたプロジェクト内の全項目のタイトルの先頭に追加されます(これにはサブプロジェクト、サブフォルダー、タスク、サブタスクが含まれます)。
-
新規の場所を選択する(オプション)11。 複製したフォルダーを追加するフォルダー、プロジェクト、スペースを選択します。 場所を新規で指定しない場合、コピーは元の場所と同じ場所に作成されます。
-
-
コピーする内容 12 の下のチェックボックスにチェックを入れ、複製する対象を選択します。
-
タスク:プロジェクトのタスクとサブタスクをすべてコピーします。
-
説明:タスクの説明とプロジェクトの説明をコピーします。
-
添付ファイル:タスクおよびプロジェクトの情報パネルに添付された項目をコピーします。
-
担当者:タスク担当者をコピーします。
-
カスタムフィールド値:複製されたタスクには、常に元のタスクと同じカスタムフィールドが含まれますが、このボックスをオンにすると、元のタスクから新規タスクにデータもコピーすることができます。
補足事項
複製時にプロジェクトの場所を変更すると、最上位のフォルダー、プロジェクト、スペースから継承されたカスタムフィールドはコピーされません。
-
スケジュール変更 13:タスクの日付を元のフォルダーやプロジェクトのスケジュール済み日程と同じにするには、このボックスのチェックを外します。 プロジェクトの最初のタスクの開始日、あるいは最後のタスクの期限を設定する場合は、このボックスにチェックを入れます。 それに応じて、他のすべてのタスクもスケジュール変更されます。
-
-
(オプション)続けてもう一つ複製 14 にチェックを入れると、ダイアログボックスを開いたまま別のプロジェクトを複製することができます(このオプションを使用すると、プロジェクトごとに異なる設定にできます)。
-
複製をクリックします 15。