フィルターにおけるAND/ORの使用
利用可能:従来のFree、従来のProfessional、従来のBusiness、従来のEnterprise 利用不可: |
Wrikeでは、AND/ORロジックを使用して、柔軟性が高く強力なフィルターを作成できます。 デフォルトでは、フィルターにはANDロジック(すべてに一致)が設定されており、これはすべての条件が満たされるという意味です。 少なくとも1つの条件に一致する項目を見つける必要がある場合は、ORロジック(いずれかに一致)に切り替えることができます。 より複雑なフィルターを必要とする場合は、独自のAND/ORロジックを使用してフィルターグループを作成することもできます。 「テーブルビューのフィルター」の記事にも詳細が記載されていますのでご参照してください。
フィルターグループを使用すると、フィルターのセットを独自のAND/ORロジックと組み合わせてより複雑なフィルター条件を作成できます。
フィルターグループを追加すると、メインフィルターバーとは逆のロジックが使用されます。
-
メインフィルターですべてに一致 1(AND)を使用している場合、グループがデフォルトのいずれかに一致(OR)に設定されます。
-
メインフィルターでいずれかに一致 1(OR)を使用する場合、グループはデフォルトのすべてに一致 2(AND)に設定されます。
グループ内のロジックを変更するには、すべてに一致ボタンまたはいずれかに一致 ボタンをクリックします。
フィルターグループはフィルターバーにチップとして表示されます。 チップ表示は、対象グループ内のフィルターの数によって変わります。
-
空のグループ:グループ内のすべてまたはグループ内のいずれか 1
-
フィルター1~3個:ロジック名とフィルター名を示す(例: いずれか: ステータス、担当者)2
-
フィルター4個以上:ロジックとカウントを示す(例:いずれか:フィルター4個)3
-
ネストされたフィルター:上位のフィルター名を示す(例:いずれか:親、承認)4