すべての記事

ガントチャートでの依存関係の作成

テーブル 77. 利用可能 - 従来のプラン


概要

依存関係は、ガントチャートのテーブル部分とタイムライン部分の両方から作成できます。

補足事項

延期またはキャンセルステータスのタスクは、依存関係の一部にできません。 完了タスクは、先行タスクとしてのみ追加できます。

テーブルから

  1. テーブル内でタスクを探し、先行タスク列をダブルクリックします。 列が表示されていない場合は、テーブルの左上隅にあるギアアイコンをクリックし、先行タスクの隣にあるチェックボックスをオンにします。

  2. ステップ1のタスクに先行するタスクを見つけます。

  3. ステップ1のタスクで、ステップ2のタスクの行番号を入力し、続けて次のように入力します:

    1. FS – 「完了-開始」の依存関係を作成します。

    2. SS – 「開始-開始」の依存関係を作成します。

    3. FF – 「完了-完了」の依存関係を作成します。

    4. SF –「開始-完了」の依存関係を作成します。

  4. キーボードのEnterを押します。

補足事項

数値のみを入力すると、デフォルトで「完了-開始」の依存関係が作成されます。

タイムラインから

  1. タスクバーにカーソルを重ねます。

  2. タスクバーの左または右に表示されるドットをクリックします。

  3. 依存関係を作成したいタスクの最初または最後にマウスをドラッグします。

  4. マウスボタンを離して依存関係を作成します。

トップ