すべての記事

説明フィールド内のハイパーリンク

テーブル 9. 利用可能 - 従来のプラン


利用可能:従来のFree、Professional、Business、Enterprise。

10. 利用可能


利用可能:Free、Team、Business、Enterprise、Pinnacle。 ;利用不可:;

概要

すべてのユーザーは、タスク、フォルダー、またはプロジェクトの説明フィールドにリンクを追加することができます(コラボレーター投稿者、および閲覧者は除く)すべてのアカウントタイプで。

説明フィールドにリンクを追加して、スペース または Enter を押すと、Wrikeはそれを認識してクリッカブルにします。

この操作は、サポートされているURLスキームのリストからのリンクに対してのみ機能することに注意してください。 Enterpriseアカウントのオーナーおよび管理者で、特定の権限が有効化されている場合、リストに追加すべきリンクを設定できます。

サポートされているURLスキーム

デフォルトでサポートされ、Wrike で認識される URL スキーム:

  • "http://"

  • "https://"

  • "mailto:"

  • "sftp://"

  • "ftp://"

  • "ftps://"

  • "file://"

  • "smb://"

  • "afp://"

  • "nfs://"

  • "man://"

  • "x-man://"

  • "gopher://"

  • "txmt://"

  • "conisio://"

  • "starteam://"

  • "calshow://"

  • "onenote://"

  • "onenote:http://"

  • "onenote:https://"

  • "notes://"

  • "shareddrive:"

  • "d3://

説明フィールドにリンクを追加

コラボレーターを除くすべてのユーザーは説明欄にリンクを追加できます。

その手順:

  1. リンクを説明に追加したいフォルダー、プロジェクト、またはタスクに移動します。

  2. 説明フィールドでリンクを挿入したいテキストを選択してください。

  3. 説明ツールバーのリンクを挿入アイコン1をクリックします。

  4. 開いたポップアップで、2 を使用してコピーされた 提案されたURL を入力します。

  5. 適用 3 をクリックしてリンクを追加します。

Description_InsertLink.png

ヒント

あるいは、Ctrl+V(MacではCmd+V)をキーボードで使用して、クリップボードからハイライトテキストに素早くリンクを追加することができます。

URLをリストに追加

Enterpriseアカウントのオーナーおよび管理者で、適切な権限がある場合、高度なセキュリティ設定を構成し、他のURLをリストに追加できます。 その手順:

  1. サイドバーでプロフィール画像 1 をクリックします。

  2. ドロップダウンメニューから設定 2 を選択します。

  3. 左側のパネルのアカウント管理 の下の セキュリティ タブ 3 を選択します。

  4. URLホワイトリストまでスクロールします。

  5. URLを追加 ボタンをクリックします 4

  6. URLを入力して、追加をクリックします。

  7. 変更を保存をクリックします 5

Description_Settings.png
Hyper.png

URLをリストから削除するには、URLの右にあるXをクリックします。

次は何でしょう?

トップ