すべての記事

説明フィールド内の画像

テーブル 3. 利用可能 - 従来のプラン


利用可能:従来のFree、Professional、Business、Enterprise。

テーブル 4. 利用可能


利用可能:Free、Team、Business、Enterprise、Pinnacle。 ;利用不可:;

概要

説明フィールドに画像を追加する方法は2つあります。画像挿入アイコンを使用するか、単純にコピー&ペーストすることです。

説明フィールドに画像を追加

  1. 編集したい説明のあるフォルダー、プロジェクト、またはタスクに移動し、その項目ビューを開きます。

  2. カーソルを説明フィールドに置き、ツールバーの画像挿入1アイコンをクリックします。

  3. ウィンドウに表示された 画像を選択 ボタン 2 をクリックしてコンピュータから画像を選択するか、添付ファイル タブ 3 をクリックして現在のタスク、フォルダー、またはプロジェクトに添付された画像の中から選択します。

  4. 挿入 をクリックします 4

Images_Descript_1.png

画像のサムネイルが説明フィールドに追加されます。 コンピュータから画像がアップロードされる場合、それはタスク、フォルダー、またはプロジェクトの添付ファイルとして追加されます。 1をクリックして、三点アイコン上にマウスオーバーすると、画像を開く、展開する、ファイルのパーマリンクをコピーする、または削除できます。

Image_Descript_2.png

ヒント

もう一つの方法として、コンピューターからWrikeに画像をドラッグアンドドロップして説明フィールドに追加します。 画像を選択し、説明フィールドにドラッグして、マウスを離します。

DraggingImage.gif

また、Wrike アカウントの他のアイテムの説明から、または Wrike 外から画像をコピーして、説明フィールドに貼り付けるだけで追加できます。 この方法では、画像のサムネイルが説明フィールドに追加され、同じ画像が添付ファイルとして追加されます。

補足事項

説明フィールドから画像を削除しても、添付ファイルには残ります。 完全に削除したい場合は、それを個別に削除する必要があります。

トップ