ガントチャート

親タスクに日付が設定おらず、子タスクのみに日付が設定されている場合に、子タスクをたたんだ状態で、親タスクのチャートに"子タスクのみ"のガントチャートの線を表示させる方法はありますか?

現状ですと、以下のように日付が設定されている場合、子タスクをたたんで親タスクだけで表示をした場合に、20254/1 - 2025/6/30に線が表示されてしまうのですが、線の表示を子タスクに該当する2025/4/1-2025/5/1 と2025/5/30-2025/6/30にしたいです。

 

親タスク日付設定なし

子タスク1  2025/4/1-2025/5/1

子タスク2 2025/5/30-2025/6/30

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos
3 commentaires
Commentaire officiel

>Shingo Nagasaka様
ご質問ありがとうございます!

ご質問に直接回答いたしますと、上記の方法で子タスクの断続した期間のみを親タスクライン上に表示することはできません。前提として、親タスク及び親プロジェクトは、子タスク全てを含む1つのタスク単位のためです。

 

もう少し背景を確認したいのですが、今回のご趣旨では、2つの子タスクはあくまで親タスクに従属するものということですよね。その場合に、親タスクラインが継続で表示されると困る課題は具体的になんでしょうか?(親タスクラインで子タスク1・2が別々に表示されると何の課題が解決できますか?)

もし、一瞥して現時点のステータスが分かりづらい等であれば、添付図のようにワークフローによるステータス表示で、経過観察期間などのマーキングをすることができますがいかがでしょうか。

もう少し、具体的な達成したいことがわかれば別の方法でソリューションがご提案ができるかもしれません。

 

 

Takuto Honda Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Takuto Honda Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

返信ありがとうございます。

では、おおもとの背景から説明をさせてください。

弊社では、それぞれのプロジェクトで仕様検討、設計、製造、試運転のようなプロセスがあります。

そのプロジェクトが複数同時に走る形になります。

例えばプロジェクトAの場合は仕様検討(A)、設計(A)、製造(A)、試運転(A)

プロジェクトBの場合は仕様検討(B)、設計(B)、製造(B)、試運転(B)

さらに試運転プロセスの中には子タスクとして事前準備、調整、本番があります。

私の担当は試運転チームになりますので、プロジェクトAの試運転、プロジェクトBの試運転、、、を横断的に見る必要があります。

そのため、それぞれの試運転プロセスを試運転チームというタグ付けを行い、一覧して以下のように見られるようにしています。

上記の試運転プロセスの中の事前準備、調整、本番は日程として連続しているとは限らず、上記のようにとびとびになり、実際に試運転チームとしてタスクがあるのは子タスクのときになります。

子タスクを展開していれば、ガントチャート上で実際のタスクがあるときがわかるのですが、たたんだ状態だと実際にはタスクのないところまで表示されるので見にくいです。

複数のプロジェクトがある場合、子タスクを展開せずに見ることができると一覧性もあがり、見られるプロジェクトも増えるので、子タスクをたたんだ状態で子タスクのみが表示されるとうれしいです。

また、追加で質問なのですが、上記のようにタグ付けで見ると、すべてのタスク名が同じ名前(試運転)になってしまうのですが、試運転(プロジェクトA)のようにおおもとのプロジェクト名を見せることは可能でしょうか。

1
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

>Shingo Nagasaka 様

返信をお待たせしてすみません でした。下記の通り確認しましたのでご確認お願いします。

 

1)ガントチャートビューでの親タスクライン上のサブタスク個別表示

・社内で確認したところ他の顧客でも類似の希望がありましたので、製品チームにフィードバックを送ります。

・但し、現時点では特に製品に反映される可能性や時期等は推測できず、ご不便をおかけしますが、代替案または、サブタスクを展開しての一覧表示でご対応いただけるのが確実かと思います。

・現状代替案(上記コメント済み):親タスク/プロジェクトのワークフローの表記及びカラーを管理して、サブタスク間の空白期間をステータスで強調する。

 

 

2)追加ご質問:子タスク上のprefixの表示

 

・既にブループリント機能によるプロジェクトのテンプレート化は使用しておりますでしょうか。

ブループリントからタスクを展開する際に接頭辞(prefix)を記入することができます。

・ブループリントから作成されたタスク/プロジェクトの全てのサブタスクの接頭にprefixが入りますので毎回の作成時に手間とミスが減ります。(おすすめはこの場合、親プロジェクトの【製品名】をコピペすることです。)また別途、ダッシュボードや「私のやることリスト」から表示されるタスクレベルの表示の際にも、タスクタイトルとしてプロジェクト名が表示され一瞥してタスクの種類が分かりやすくなります。

 

ブループリント等で別途ご説明が必要でしたら別途ご案内します。

 

 

Takuto Honda Community Team at Wrike Wrike Product Manager En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

Takuto Honda Wrike Team member En savoir plus sur les fonctionalités et les meilleures pratiques grace à nos Webinaires online

0
👍 Spot On 💡 Innovative Approach 💪 Stellar Advice ✅ Solved 🪄 Remove Kudos

Folllowing List for Post: ガントチャート
[this list is visible for admins and agents only]

Haut de la page

Upcoming Live Sessions

Didn’t find what you were looking for? Write new post