folderIDの取得について
WrikeAPIについて質問させてください。
特定のプロジェクト以下のタスクの状況をAPIで呼び出し、外部のツールに出力しています。
その際に、APIで出力したいプロジェクトやフォルダのIDを調べているのですが、Wrikeからブラウザやアプリから手軽に該当のフォルダIDを調べることは可能でしょうか?
他PJやエンジニア以外にも展開したいため、出力したいプロジェクトを簡単指定できればと思っております。
よろしくお願いいたします。
Страница, которую вы ищете, не переведена, но у нас есть другие материалы на русском языке и служба поддержки на русском языке.
It looks like you're trying to figure something out.
Stuck or just want advice?
You can unlock the true value of Wrike in our Community
Connect with thousands of leading teams, learn best practices, and shape the future of the product. What are you waiting for?
Now other members can find, vote, and discuss your idea.
Our Community Team reads every suggestion (yes, every one) then compiles and shares the feedback with our Product Team. Happy posting!
More about Product FeedbackЧем мы можем помочь?
Learn. Share. Discuss.
Now other members can find, vote, and discuss your idea.
Our Community Team reads every suggestion (yes, every one) then compiles and shares the feedback with our Product Team. Happy posting!
More about Product FeedbackWrikeAPIについて質問させてください。
特定のプロジェクト以下のタスクの状況をAPIで呼び出し、外部のツールに出力しています。
その際に、APIで出力したいプロジェクトやフォルダのIDを調べているのですが、Wrikeからブラウザやアプリから手軽に該当のフォルダIDを調べることは可能でしょうか?
他PJやエンジニア以外にも展開したいため、出力したいプロジェクトを簡単指定できればと思っております。
よろしくお願いいたします。
Folllowing List for Post: folderIDの取得について
[this list is visible for admins and agents only]
お世話になっております。
GUI上(ブラウザ、アプリ)で、フォルダ等のAPI上のIDを取得する方法はありません。
現状は、お客様側では、特定のフォルダのWrike API上のIDを取得する際、次のように行っていると想定しております。
1.Wrikeの通常の画面上で、パーマリンク(固定リンク)を取得する。通常これは、フォルダ(プロジェクト)をクリックしたときのURLとなる。
2.APIの GET /folders を用いて内部IDを取得する。GETする際に、上記で取得した permalink をパラメータとして渡しす。戻り値の id がフォルダIDとなる。
取得したいフォルダ/プロジェクトIDが固定の場合、上記を簡易スクリプトとして取得するのが良いかと存じます(そのようにしているとも想定してます)。
※ なお、Wrike Integrateを用いている場合は、画面上で直接フォルダ/プロジェクト指定を行うことができます。
Tomonori Matsuba Community Team at Wrike Wrike Product Manager Узнайте о самых популярных функциях Wrike и советах по его использованию
Tomonori Matsuba Wrike Team member Узнайте о самых популярных функциях Wrike и советах по его использованию
ご返信いただきありがとうございます。
GUI上で確認できない件、承知いたしました。
ご提案いただいている方法で取得できるようツールの方を調整しようかと思います。
ありがとうございました。