すべての記事

Teamプラン:チームと協力して仕事を進める

テーブル 4. 利用可能

Free

Team

Business

Enterprise

Pinnacle


利用可能:チーム; 利用不可:Free、Business、Enterprise、Pinnacle。;

重要

2024年10月15日以降に作成されたアカウントは、新しいTeamプランに自動的に登録されます。

概要

新しいWrikeアカウントに慣れたら、プロジェクトやチームとの共同作業を開始しましょう。 スペースプロジェクトタスク(またはその他の項目)を作成する方法については、以前ご紹介しました。 このページでは、スペース内のステータスを調整したり、カスタムフィールドを作成したり、タスク作業中にチームとコラボレーションする方法をご紹介します。

スペースのワークフローの調整

ステータスは、プロジェクト内の項目の進捗状況を追跡するのに役立ちます。 Wrikeに用意されているワークフロー(ステータスのセット)を使用するか、ニーズに合わせて調整することも可能です。

ステータスグループには、有効完了という2つのグループがあります。 有効ステータスは作業が行われていることを示すために使用され、完了グループのステータスは作業が完了またはキャンセルされたことを示します。

ワークフローを調整するには、次の2つの方法があります(調整を行えるのはスペース管理者のみであることにご注意ください)。

  • スペースの設定から実行:サイドバーでスペース名の横にあるギアアイコンをクリックし、ワークフロータブに切り替えます。

  • または、ボードビューから実行:ボードビューで任意のプロジェクト(スプリント、キャンペーン)を開き、任意のステータスにカーソルを合わせ、表示される3ドットメニューアイコンをクリックします 1。 次に、リストからワークフローを編集 2 を選択します。 また、ボードビューから選択したステータスを編集し 3、ワークフローから削除することもできます 4

team_workflow_1.png

ワークフロー設定ページを開くと、次の操作を実行できます:

  • ステータスを追加する:ステータスを追加ボタンをクリックします。 5

  • ステータスの名前を変更する:ステータスをクリックし、表示されるウィンドウに新しい名前を入力します。 6

  • ステータスグループを変更する:ステータスをある列から別の列にドラッグ&ドロップします。

  • ステータスの色を変更する:ステータスをクリックし、表示されるウィンドウで新しい色を選択します。 7

  • ステータスを削除する:削除したいステータスをクリックし、ステータスを削除をクリックします。 8

  • 特定のステータスからの移行をロックすることで、ユーザーはあらかじめ指定された特定のステータスのみを選択することができます。 9 例えば、タスクが「処理中」の場合、ユーザーはタスクを「レビュー中」または「完了」にのみ変更できます。 他のステータスオプションは表示されず、選択することもできません。

team_wokflow_2.png

カスタムフィールドの追加

カスタムフィールドは、チームの作業を追跡するために項目に追加できるフィールドです。テーブルビューから追加できます。

プロジェクトにカスタムフィールドを追加するには、テーブルビューに切り替え、最後の列の右側にある+ボタン 1(またはビュー上部のフィールド 2)をクリックし、リストからフィールドの作成 3 を選択します。 表示されたリストから、作成するフィールドの種類を選択します。 次に、フィールド名とその他の詳細を追加します。 完了したら、作成 4 をクリックします。 このフィールドはテーブルビューに新規の列として表示され、すぐに値の編集を開始できます。

team_cf_1.png

利用可能なオプション:

  • テキスト

  • 数値

  • 通貨

  • パーセント

  • 単一選択

  • 複数選択

  • メンバー

  • 日付

  • 期間

  • チェックボックス

プロジェクトにカスタムフィールドを追加すると、このプロジェクト内のすべての項目に追加されます。

タスクなどの項目に追加されたカスタムフィールドを表示するには、テーブルビュー(またはその他の任意のビュー)から項目をクリックしてオーバーレイで開きます。非表示フィールドの下にすべてのカスタムフィールドが一覧表示されます。

team_cf_2.png

チームとのコラボレーション

Wrikeを使用すると、1つの場所でチームと一緒に同じタスクやプロジェクトに取り組むことができます。

補足事項

Wrike Teamプランでは、各プロジェクトは1つのスペースにのみ属すことができ、各項目(タスク)は1つのプロジェクトにのみ追加できます。

タスクを割り当てる

プロジェクトが作成され、すべてのステップが定義されたら、これらのステップ(項目)をチームメイトに割り当て、その人にタスクの進捗と完了を担当させることができます。 このステップの実施責任者を明確にするため、1つの項目にあまり多くの人を指名しないことをお勧めします。

コメントを追加する

タスクの作業中に、やってもらいたい内容をすべてタスクの説明で指定したり、コメントを残して詳細を指定したりすることができます。 このコメントをすぐに確認する必要のある同僚だけに@メンションしたり、@フォローしている人や@担当者のメンションを使用して関係者全員の注意を引いたりすることも可能です。

ファイルを追加する

ファイルは項目(タスク)に直接添付することも、コメントを書くときに追加することもできます。 これらのファイルはすべて、オーバーレイビューのファイルセクションに表示されます。

さらに、同じファイルのバージョンをタスクに追加して変更を追跡したり、エディターでファイルを開いて新規バージョンを同じタスクに保存したりすることができます。

フォローしている人を追加する/更新をフォローする

特定のタスクをフォローしている人としてユーザーを追加すれば、その人が更新状況を把握することができます。必要であれば、自分自身をフォローしている人として登録することも可能です。

共有する

スペースを作成すると、デフォルトでアカウント内のすべてのユーザーに表示されます。 スペースからメンバーを削除することで、よりプライベートなスペースを作成できます(スペース管理者はスペースの設定からこれを実行できます)。 一部のチームメイトが特定のプロジェクトや項目にアクセスできるようにしたい場合は、それらを共有することができます。

プロジェクトを共有するには:任意のビューでプロジェクトを開き、ビューの右上隅にある共有をクリックします。

項目を共有するには:オーバーレイで項目を開き、コメントまでスクロールして、コメントで該当のユーザーに@メンションします。

勤務スケジュールの調整

アカウントオーナーは、チーム全体のデフォルトの週間労働時間設定を調整できます。 この設定を行うと、一部のビュー(カレンダーやガントチャートなど)で週末がマークされ、作業の計画を立てるのに役立ちます。 この設定は、設定メニューの勤務スケジュールタブで行うことができます。

team_workweek.gif

さらに、各チームメンバーは自分の休暇、休日、およびその他の不在イベントをカレンダーに追加できるため、項目を割り当てるときにチームに表示されます。

team_schedules.gif

Wrikeと他のツールとの連携

Wrike Teamプランでは、アカウントをMicrosoft Outlook、Microsoft Teams、Slackと連携できます。 これにより、あなたとチームは元々使い慣れているツールを使って共同作業を行い、なおかつすべての作業をWrikeに残すことができます。

  • WrikeとSlackの統合については、こちらをご覧ください。

  • WrikeアカウントをMicrosoft Outlookと統合する方法については、こちらをご覧ください。

  • Microsoft Teamsとの統合を使用開始する方法については、こちらをご覧ください。

トップ